126社落ち就活生のブログ

14卒の就活生が経験したこと。反面教師にでもしてください。文具業界やオフィス家具業界を中心に就活しましたが、大学職員に落ち着きました。

登録した就活サイトの数はさして大切じゃなかったと思う話

15年卒の就活が解禁されました。マイナビ・リクナビともに鯖落ちおめでとうございます。12月1日の風物詩。季語にしてもいいくらいですね。

でも16年卒から4月の解禁ですから、どうなることやら。

 

さて、皆さんポチポチとプレエントリーをしているものと思います。リクナビやマイナビ以外にも就活サイトは数多くあります。僕が登録した就活サイトは以下のとおりです。

 

これらはあくまで登録した就活サイトです。実際に使ったものとしてはマイナビ・リクナビ日経就職ナビ・エン・ジャパンくらいです。

 

就活サイトはたくさんあります。違いを見つけるのは慣れないとわからないと思いますが、僕が使った感想を書かせていただこうと思います。

 

マイナビ

僕は基本的にマイナビを中心的な就活サイトとして使っていました。マイナビとリクナビは掲載企業が被っていることが多いです。間違えて両方のサイトで同じ企業にエントリーすると混乱するので、どっちを軸に使うサイトか決めておいたほうが良いと思います。僕はマイナビにしました。

マイナビの特徴は、比較的業種とかで企業が探しやすいことがあると思います。企業からのメッセージが選別しやすい(エントリーした企業なのか、関係ない企業からなのかが分かりやすい)のが良いと思いました。使ってる中で特に機能面では文句はありません。ただ、頻繁に勝手にログアウトしやすい。これが唯一の不満でした。なにせ「説明会予約開始の連絡がきた!でもログアウトしてる!パスワード覚えてない!」という状況は非常に焦りますからね。PCならまだ大丈夫ですが、スマホだと外出先でこの状況はキツイです。パスワードをすぐ見られる場所に控えることをおすすめします。

 

リクナビ

リクナビは専用のスマホアプリがあるので使ってました。このアプリ、スマホでマイナビをいじるより安定してますが、ボタンが小さかったりメッセージの添付が見られなかったりと不便も多いです。

 

日経就職ナビ

上記2つのサイトにはない企業を集めているイメージです。わりと使いやすい印象があります。掲載企業もそれなりに多くですが、結局めぼしいところは少ない。そんな感じで使ってました。

 

エン・ジャパン

言わずもがな中小企業の就活サイト。正直、ここに載ってるくらいなら中小企業の中でも大きい企業だと思うこの頃。ゴールドカードだかプレミアチケットだかよくわからない制度を導入してるおかげで使い勝手が悪い印象。

 

あとのサイトは・・・あまり使ってません。めぼしい企業がなかったためです。

 

 

 

就活サイトは結局「牛丼食べたいけど松屋吉野家どっちにしようか」のようなレベルの話です。肝心なのは掲載している企業。受けたい企業が載っているかです。

 

たくさん就活サイトに登録するのは大いに結構です。安心します。でも情報量がひどいことになる。朝起きたら就活サイトからメールが40件くることになります。この時に本当に必要な情報を逃さない自信があるのなら、就活サイトにたくさん登録し、大量プレエントリーしましょう。安心します。

 

 

 

 

 

とまぁ「本当に必要な情報を逃さない自信があるのなら」なんて脅しのように書いてますが、案外大丈夫です。騒がしい空間で自分に関することはよく聞こえる(カクテルパーティ現象と言います)のと同じように、大切な情報は意外と見落とさないもんです。